訪問記録:明日香村 その4

  飛鳥寺

続いては「飛鳥寺」です。この寺は日本最古の大仏を拝し、大化の改新で有名な中大兄皇子中臣鎌足が出会った場所でもあります。

f:id:chirekibu:20190503190944j:plain

飛鳥大仏

上の大仏が我が国最古の大仏であります。鎌倉の時代に火災に見舞われましたが、

現在でもその姿をしっかりととどめております。

f:id:chirekibu:20190503200210j:plain

首塚

中大兄皇子によって滅ぼされた蘇我入鹿首塚です。時が経った現在でもしっかりと供養され続けています。首塚といえば東京都にある平将門のものが有名ですね。あちらは、関わった人々が次々に不幸になるという呪いが古くから語り継がれてきましたがこちらは大丈夫そうです。後ろにはレンゲの花が満開でして、とても美しいです。

 

この後、近くの売店で蘇というものが売っていました。蘇は貴族が食べる高級な食べ物でして、昔から食べてみたいと思っていたのであります。試食用の蘇を一つ頂きましたが牛乳の風味が強く、あまり甘くはありませんでした。牛乳100%なので当たり前ですが・・・

 

 

橿原神宮

本日最後の目的地、橿原神宮であります。丁度、陶器市が開催されており多くの人々で賑わっておりました。↓は陶器市で撮影した信楽焼の狸です。

f:id:chirekibu:20190503202050j:plain

信楽焼

この信楽焼ですが家の前に置いておくと盗まれることもあるので注意が必要です。

単に私が住んでいる地域の治安が悪いだけかもしれませんが・・・

 

それでは本宮のほうへ向かっていきましょう。橿原神宮神武天皇が即位した地に建てられた由緒正しき神社です。毎年の建国記念日には紀元祭が行われています。

f:id:chirekibu:20190503202916j:plain

橿原神宮

因みにこの神社には太平洋戦争末期のエンガノ岬沖海戦で囮として出撃、沈没した空母瑞鶴の記念碑が建てられております。

訪問記録:明日香村 その3

  岡寺

   

f:id:chirekibu:20190502204527j:plain

岡寺

続いては岡寺であります。岡寺は日本最初の厄除け霊場として有名なお寺であります。

春の岡寺はシャクナゲが満開になるため、多くの観光客が訪れます。

f:id:chirekibu:20190502205910j:plain

シャクナゲ

シャクナゲと聞けば、「夏の思い出」という歌が思いおこされます。シャクナゲ色に 

たそがれる~♪遥かな尾瀬 遠い空~♪というものですね。

f:id:chirekibu:20190502223803j:plain

岡寺 三重宝塔

f:id:chirekibu:20190502224056j:plain

岡寺 2

↑は本堂の横にあったものです。詳細はわかりませんが中華街にありそうな感じです。

 

 

  昼食

昼食は岡寺付近のコリコックさんでいただきました。

古民家風のカフェレストランで、席数は少ないもののその分とてもサービスがよかったです。

f:id:chirekibu:20190502225321j:plain

竜田揚げ

私は竜田揚げを注文させて頂いたのですが、とても深みのあるお味で美味しかったで

す。

 

                             続く

訪問記録:明日香村 その2

  前回に引き続き、明日香村の記録です。

  

  レンタサイクルをお借りし、まずは「亀石」へ向かいました。

  途中、蜂や坂に悩まされながら自転車を漕いで行きました。私は昔から蜂に

  襲われやすい体質なので、蜂がとても怖いのです。私の体から蜜でも出て

  いるのでしょうか(笑)

  まあ色々ありまして無事に最初の目的地、「亀石」に到着しました。

f:id:chirekibu:20190501231919j:plain

亀石

  想像していたよりもサイズは小さめでしたが、本当に亀の様であります。 

  しかしながらこの亀石は商店の横にぽつんと置かれており、公園の遊具の

  ように感じてしまいます。良くも悪くも奈良らしいです。

 

 石舞台古墳

  亀石の後は「石舞台古墳」を訪ねました。

  この古墳は元々は方形墳でしたが時代がたつにつれて盛土が失われてしまい

  天井石が剝き出しになってしまいました。この古墳は蘇我馬子のものでは

  ないかと考えられています。かなり高名な方の墓だったのですね。

f:id:chirekibu:20190501233558j:plain

石舞台古墳

   余談ですが、この石の総重量は2300頓にも及ぶとのこと。大型船舶並の

   質量ですね。

f:id:chirekibu:20190501234001j:plain

内部1

f:id:chirekibu:20190501234051j:plain

内部2

   因みにこの古墳、中に入られるらしく、内部も見学させて頂きました。

   中に入られるということは訪れて初めて知りました。

   しかし、このような重い石を運搬し積み上げられている所を見ると、

   古代日本の土木技術の高さには感心させられるものです。

  

                          続く

  

訪問記録:明日香村 その1

   先日、奈良県明日香村を訪れましたのでそのご報告を・・・

 

   JR飛鳥駅には9時20分ごろに到着。

   駅周辺ではレンタサイクルを行っている店舗があるらしく、電動自転車を

   目指していたのですが、GWということもあり既に電動自転車は売り切れ

   でした。

f:id:chirekibu:20190501230219j:plain

飛鳥駅正面

    坂の多い明日香村では、通常自転車だと体力的に厳しく不安です。

    繫忙期は早目の行動が必要ですね。

   

                             続く